ゆうパックスマホ割
4.7 | 319
広告

ゆうパックスマホ割について

広告

クレジットカードでゆうパックを使えるゆうパックスマホ割。通常配達より安く送りたい人はぜひ最後までお読みください。ゆうパックスマホ割とは

ゆうパックスマホ割を使えば、ゆうパックをお得に利用できます。下記で詳しく紹介していくので見ていきましょう。ゆうパックスマホ割って何?

ゆうパックスマホ割は、スマホにダウンロードする無料の専用アプリで使えるサービスです。アプリ上でクレジットカード決済を行うと、通常の運賃より180円安く発送できます。さらに、発送時に郵便局を受け取りに設定すると100円引きや、1年間に10個以上の利用で割引後の運賃から10%引きなどお得に。ゆうパックスマホ割のメリット

ゆうパックスマホ割はさまざまな割引を受けられるのが一番の魅力です。アプリを使うだけでも180円割引されるだけでなく、郵便局受取割引や継続利用割引などがあります。また、アプリを使えば荷物の発送に必要な宛名ラベルを手書きする必要もなし。それどころか、住所が分からない相手でも「かんたんSNSお届け」サービスで発送できてしまいます。ゆうパックスマホ割の使い方

ゆうパックスマホ割の使い方は簡単です。

下記で順番に紹介していくので見てみてください。

ゆうびんIDを登録する

アプリを利用するためには、まずゆうびんIDを登録しなければいけません。IDの登録は3分ほどで完了します。

ゆうびんIDは日本郵便の無料サービスで、荷物の集荷や再配達が楽になるため、アプリを使わなくても発行しておいて損はないでしょう。

ラベルを作成して決済方法を登録する

荷物を発送するための宛名ラベルを作成します。トップから「あて名ラベル作成」-->「直接お届け」-->「ご依頼主から引用」と進んでいきましょう。

アプリの指示に従って詳細情報を入力していきます。宛名ラベルが登録できたら、「支払い手続きを行う」をタップしてクレジットカード決済を行いましょう。

アプリと荷物を持って郵便局へ

支払い手続きまで完了したら、アプリを入れたスマホと発送する荷物を持って郵便局へ向かいます。アプリを忘れると手続きできなくなるので注意しましょう。ちなみに、アプリは通常よりも料金が安いので、集荷には対応していません。ラベルを印刷する

郵便局に行くと「ゆうプリタッチ」という機械があるので、アプリで二次元コードを表示してかざします。ラベルが四枚ほど出てくるので、上2枚を貼り付けて下2枚を係員に渡しましょう。ゆうパックスマホ割の注意点

ゆうパックスマホ割での発送は郵便局に絞られます。コンビニなどからの発送はできないので注意してください。ゆうパックスマホ割に関するQ&A

ここからはゆうパックスマホ割りについて知っておきたいことを紹介していきます。ゆうパックスマホ割の持ち込み場所は?

郵便局窓口のみとなります。ゆうパックスマホ割の割引額は?

荷物1個につき基本料金から180円割引です。ゆうパックスマホ割は住所がバレますか?

かんたんSNSでお届け機能を使うと住所がバレません。ゆうパックスマホ割は着払いに対応していますか?

着払いには対応していません。ゆうパックと普通郵便はどちらが安い?

1キロを超えるものは、配送距離によってゆうパックの方が安くなっています。

広告